なりたての管理職がやりがちなミス3選

管理

まず皆さんは管理職になったら、何をする事が一番思い浮かびますか?私は人を管理するというのが一番最初に思い浮かびます。どこの業界であっても、昇進、俗に言う上に行くと人に管理されるのではなく、自身が人を管理する立場になるかと思います。人を管理する立場にいた事がない方がよくするミス3選を紹介したいと思います。

役職を持った途端、偉ぶったり、出来るようになると思っている

これは管理職に限らずですが、管理職になった途端、指示がよりできるようになる事によって、自分が偉いんだ、自分の言うことを聞いてればうまくいくんだ、自分の方が正解なんだという考えを持つようになる方が増えていきます。現に管理職でなくても、他の方が自身の考えに賛成してくれないから役職があれば、どうにかできると思う方が、考えを改める必要があります。たとえ、役職があっても自身の考えに賛成しない方は、賛成しないです。それでも自分の考えに固執して、実行しようとすると、人は離れるでしょう。

皆が自分についてきてくれると思いこんでいる

たとえ、役職が与えられたからと言って皆が自身についてきてくれるとは限りません。役職があろうがなかろうが、信頼がない方についていくことは難しいです。例えば、あなたの友達と路上にいる知らない方が2つの違う意見を言ったとしましょう。どちらの意見を信じるでしょうか。恐らく友達の方を信じると思います。管理職になっても同じです。信頼関係がない人に対して人はついてきません。なので、まずは役職についていようがいまいが信頼関係を構築していきましょう。

話しが伝わらないのは自分のせいだと思わない

管理職になると他の人と連携取ったり依頼したりといったコミュニケーションが増えていきます。その際、わかるであろうといった内容だとしっかり伝わらなかったり、思うように動いてくれない時があります。それは、管理職であるあなたと依頼や連携取る側の方は同じ情報を持ってなかったり、前提が違ってたりする事が、主な原因となって伝わらないという事が起こります。そういう時は、何も知らない状態の人に説明する時と同じように伝えると理解してもらいやすくなります。意識して伝え方を変えてみてください。伝わりやすくなるはずです。

まとめ

どうでしょうか。ご自身の中で全部とは言わず、少なからず当てはまる項目はあるのではないでしょうあ。自ら意識を変える事で、会話であったり、連携であったり仕事がスムーズに行くようになるので、人のせいとかにするのではなく、まずはご自身から意識を変えていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました